子供の頃、憧れていた東京・秋葉原。今でもその電気街を歩くのは楽しみの一つです.
かたや,深センの電気街は秋葉原の規模の20倍とも30倍とも聞く.そう言われると,行ってみるしかないじゃないか…
というわけで!
関空から香港へ
香港と深センは1〜2時間ほどで到着するということで,はじめに香港を目指します.
今回は香港のLCC,HK Expressを使いました.平日というのもあって,関西空港との往復額は約1万8千円!





約4時間のフライトの後,30分程早く現地に到着しました.


空港と香港中心部,深センの位置関係はこんな感じです.

空港で両替を済ませて,オクトパス(Suica的な)を購入して,まずは香港の中心部に向かいます.手段は電車,バスとあるようですが,今回はわかりやすさを重視してAirport Expressを使って向かいました.乗っていれば着きます.

ただめちゃくちゃ暑い.日本の夏みたい.

1,000円でトラムの往復券と山頂展望台の入場券が付いてきます.








そんなこんなで、景色を無限に眺められます.二時間くらいいたかも?
その後,トラムに乗って下山します.
地下鉄を使ってホテルへ直行.
明日はいよいよ深センに向かいます!
To Be Continued…